忍者ブログ
                このブログの更新は終了しました! インスタグラムに移行したので、フォローよろしくお願いします! インスタグラムのリンクはこちらです! https://instagram.com/kamiokabe_usp?igshid=YmMyMTA2M2Y=
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村
しばらく投稿が滞っていましたemoji
でも、活動はしていますよ~


前の投稿が1350年祭だったのでその後の活動報告から…


まず7月14日、古民家で夏祭りを開催しました!
この夏まつりは、主に2回生が中心となって企画してくれました。
ボウリング、魚釣り、射的!景品も用意しました。最後にはかき氷もemoji
地域のお子さんもとても楽しんでくれてよかった!新しいイベントを取り入れることができました。




翌日の夜には古民家ホームパーティー。
地域の方も、ご馳走を持ってきてくださってとってもおいしかったです!
最後に花火もしました!!
そして、終わり掛けに、久しぶりに先生も駆けつけて下さいました、お忙しいのにありがとうございました!






そして、8月には寺子屋の開催、地蔵盆へ参加しました。
寺子屋ではスノードームづくり!

地蔵盆ではカロムにも挑戦!
カロムが初めてという学生が多く、地域の小学生に教えてもらいました(^^;




9月2日は地域の掃除に参加。
古民家の近くのふれあいセンターの掃除をしました!



9月16日。稲村神社秋季例祭!
1350年祭と少し似ていましたね!!
今回は、私たちもお神輿を引きました!!




その翌日には、古民家のパーゴラベンチで、敬老の日ということで足湯と窯で焼いたごはんを提供しました!
なんと、地域の方も食材を持ってきてくださいました。
初めての薪割り体験!力仕事だと実感!!
 





ひょうたんも活動しています!!
7月には実がなったひょうたんのネット掛け。草抜き。水やり。
台風にも耐えてくれました!
そしてふれあいセンターの掃除の後にひょうたんを収穫!!
まめひょうたん250個、百成ひょうたん46個の収穫でした~


全部ではないですよ!

そして2回の水抜きも無事終了。



次はひょうたんの乾燥と加工!
来年の全国大会に向けた作品を作らなくてはemoji
 




これからもまだまだ活動は続きます!
どうぞこれからもよろしくお願いします。emoji
 


PR

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

更新が前後していますが。。。

5月20日稲村神社を中心とした地域行事「1350年祭」に参加させてもらいました。

太鼓などを備え付けたお神輿を台に乗せ、子どもちゃんたちが引っ張てくれます。荒神山周辺の集落からたくさんのお神輿が集まってきて、ちょっと壮観でした!

そしてなんとあの稲村神社は1350歳だそうです!!平安時代!?より前ですか??少しわかりませんがemojiとにかく歴史が長い!!

天気は快晴で、元気な太陽がじりじりと照り付けていました。あまりの暑さにミミズもひょっこり地上に出てくるほどemoji

それでも子どもちゃんたちは元気です!ドンドン!カンカン!!と軽快な音色を響かせて、山の急な勾配を登っていきました。

登り終えたらお参りです。お堂の前には長蛇の列が。。。
大きな鈴がガランガランとひっきりなしに鳴っていました!

ちなみに、お供え物はお酒が多かったような...。神様はお酒が好きなのでしょうかね。

お参りを終えたらお昼ご飯!テントの下にみんなが集まり、おにぎりやジュース、お菓子がふるまわれましたemoji
お堂の中では巫女さんの舞が。静かで優雅な動きに1000年くらいタイムスリップしてしまいました。

舞の後は、現代に舞い戻って演奏会!(ダジャレじゃないです笑)
二胡という楽器を女性の演奏家が弾いて下さいました!「ジュピター」や「花は咲く」など、メジャーな曲もたくさんありました!

演奏会も終わり、皆さん盛り上がってきたところで抽選会!!
お名前がコールされるたびに、歓声と落胆の声がきこえてきました。ああゆうのって、どんな景品でもあたっただけでうれしいですよねemoji

そんなこんなで1350年祭は賑やかに時間が過ぎていきました!


ここでまめ知識を2つほど

①実はこの稲村神社、周辺地域の神社が寄り集まってものなんだそうです!100年ほど前までは上岡部にも神社があったらしく。
ここでもまた時代の移ろいを感じました。

②荒神山には神社が二つあります。荒神山神社と稲村神社!知っていましたか??私は知らなかったです!
荒神山神社には蛇の神様が、稲村神社には蝶の神様が祀られています。
上岡部町の法被にも蝶があしらわれていました。



さて次は50年後の1400年祭?!人生100年時代といいますし、今50歳の方もひょっとしたらみられるかもしれないですね!
受け継がれていくお祭り。残っていってほしいものです。

以上1350年祭の報告でした。

(がんせ)



にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村


遅くなってしまいましたが、5月6日は新歓を行いましたemoji

内容はお昼ご飯のカレー作りとひょうたんの加工でした。
まず2,3回生は先に集合してカレー作り。




とろみがつかないというちょっとしたハプニングもありましたが、なんとか完成しました!
そして新1回生が到着し、新歓スタート!
今年は2人の1回生が参加してくれました。

まずはアイスブレイクとしてゲームをし、そのあとはみんなで昼食タイムでした。
おいしくできていて安心しました!




 

私たちがどんな活動をしているのか説明もしました。
みんな真剣に聞いていました!

そしてひょうたんの加工




ひょうたんに漆を塗っていきます!


 

みんないろいろな色や柄をつけていて、とても上手でした。
かわいいひょうたんがたくさんできましたemoji


新しく1回生が入ってくれて新体制となったかみおかべ古民家活用計画。
今年度もよろしくお願いします!!



(まつお)









にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

5月26日(土)にかみおかべSBで、ピザパーティーをしました!


古民家に着いてからは、ピザ作り班、釜搬入・ピザ焼き班、掃除・交流班に分かれてそれぞれ自分達の仕事をしました。


私は、ピザ作り班で、具材を切ったり、生地に具材を乗せたりしました。
役割分担がきちんとできたので効率よく作業を行うことができました。
しかし、ピザ窯に運ぶためヘラに乗せようとした時、ラップに生地がくっついてしまいました。
なので、来年はラップに強力粉をまぶして、生地を取りやすくしようと思います。


そして、今年は初めて、吉本さんにピザ窯を借りました!


 


温度調節ができることから、今年はさつまいもやマシュマロ、チョコレートを使ってデザートピザも作ってみました(*^^*)
来年はもっと多くの種類のピザを作ってみたいと思いました!


 
 
ピザを食べ終わったら、今度は昔遊びの時間です!
今年は、折り紙と輪投げをしました。


みんなとても楽しそうに輪投げをやってくれて、とても嬉しかったです(^▽^)/
手作りの輪投げはペットボトルに折り紙で折った、動物を貼ってみました!
「トラに入った~」
「今度はライオンだ~」
みんな狙いを定めて輪を投げていました!

 


そしてみんなで教えあったりして、折り紙を折りました。
自分で折った折り紙やビーズ、飾りを使って、とても素敵な作品ができました(*´˘`*)


 


楽しんでくれたかな?
また遊びに来てね(*´˘`*)


参加していただいた地域の皆様ありがとうございました。皆さんに楽しんでいただけていれば幸いです。これからもかみおかべ古民家活用計画をよろしくお願いします。

(いわた)


にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

そして今日!!ひょうたんの苗を植えてまいりました!
今年度は、まめひょうたん11株、ひゃくなりひょうたん11株!




まず、マルチに植える場所の印をつけて


(作業過程省略)

植えました!!


苗ひとつひとつにビニール袋をかけました!
 
袋をかけるのは、夜に気温が下がるので霜を予防するためだそうです!!
少しずつひょうたんについて学んでいますemoji

こうやって作業しているとひょうたんに愛情がわきますねemoji


でも、ひょうたん愛はまだまだ。
「ひょうたんも喜んでるやろな―」と正雄さん。「ん?どういうこと??」と思ったら
「さっきまで窮屈にひょうたん置いてたけど(今まで正雄さんの工房に苗がありました。)、こんなに広々植えたら、そりゃ喜んでるわ。」
まだまだ正雄さんのひょうたん愛には及びませんemoji

今日もほんとに暑かった!!



雲一つない快晴でしたemoji

今日も一日お疲れさまでした!
正雄さん、今日もありがとうございました!



ブログ書いている間に、日を越してしまいましたのでこの辺で。。。
おやすみなさい。


にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

暑い日が続いてますねemoji

遅くなりましたが、先週の22日にひょうたんの畑づくりをしてまいりました!
この日も暑かったemoji


まず、ほぼタンポポ畑と化した畑の草抜きから。
深くまで根を張るたんぽぽ、マットの上からでも根を張る雑草。
植物の生命力に感動emoji
綿毛を見ると、小学校か中学校の時に国語の授業でやった「タンポポの知恵」というお話を思い出しました(笑) 今も習うのかな??皆さんご存知ですか?emoji

それはさておき、植物の生命力に感動しながらも、ここまで雑草をはやしてしまったことを反省。。。これからはもっとたくさん畑を見に来なくては!!
 

でも、こんなにきれいになりました!すごい達成感!!


そしていよいよ畑づくり!
奇麗なかまぼこのようなうねをつくる。
難しい。。。。
でも正雄さんが修正してくださいましたemoji
↓ 奇麗なかまぼこ


肥料を撒いて


マルチシートを敷いて


本日はここでタイムアップemoji

朝の10時過ぎから初めて気づけばもうすぐ6時!


そして、正雄さんから頂いちゃいました!


初めて飲むエスカップ!!冷えててすごくおいしかった!!


正雄さん、朝から一日ありがとうございました!

そして今年度もどうぞよろしくお願いいたします。




にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

4月15日、上岡部町の地域行事「太鼓登山」に参加させてもらいました。
本来太鼓登山では、太鼓を担いで荒神山を登るはずですが…

あいにくの雨で、太鼓の奉納は中止emoji
ということで、稲村神社での式典にだけ出席しました。




式典が始まるまではテントの下で昼食タイム!!おいしいおいしい手作りのおにぎりをいただきました!ごちそうさまでしたemoji

そしていよいよ式典が始まります!


   
神主さんに続き、袴を来た自治会長さん、赤いネクタイをした還暦の方々、お化粧をした女の子が一列に並び神社の中へ。
お祓いやお供え物の奉納など、普段見れない光景を見ることができ、式典に釘付けemoji
お供え物は、お餅や鯛(遠目からなので確かではないですが)などもっといっぱいあり、女の子がひとつひとつ、一人一人に手渡しして奉納していました。どのように渡していっているのだろうと、奉納に終始目を離さず見ていました!

式典が終わってからは、本来担ぐはずだった太鼓を見せてもらいました!
どんな太鼓だろうと思っていたら。。。



想像の何倍も大きかったemoji
太鼓の直径は1.5mはあったかな??

そしてそして、太鼓と鐘をたたかせてもらいました!


太鼓の音は心にズーンと響くとても深みのある音。

地域の方もタコをたたいて下さいました!私たちの音とは全く違う!!


太鼓登山では9町が太鼓を鳴らしながら荒神山まで登ります!
こんな太鼓が9つも音を鳴らしたお祭りは、とても賑やかなんだろうな。。。
来年こそは晴れてほしい!!emoji

上岡部町の皆様、太鼓登山に参加させていただき本当にありがとうございました!!

次は5月の1350年祭!!楽しみです!


実は、稲村神社に向かう前、古民家の大家さんファミリーとお会いできました!!初めてお会いしましたが、とっても明るい方でした!
あまり時間がなく、ゆっくりお話しすることができなかったので、次の機会はゆっくりお話しできたらと思いますemoji





さあさあ、新年度も始まりました!新1回生もいっぱい入ってきてほしい!
次は5月6日(日)古民家で新歓をします!!
新入生の皆さん!カレーがタダで食べれますよー!
少しでも興味のある人!ぜひぜひ新歓に来てくださいねー!

では、この辺で。。。





にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

こんにちは!寒くなりましたがいかがお過ごしでしょうか?

遅くなりましたが、11月25日に行ったパーゴラベンチお披露目会について報告したいと思いますemoji

「パーゴラベンチ」といいますと…今年の7~9月かけて改修事業の一環として、かみおかべSB前に製作したベンチのことです!その名は「おかべ処 わいわい」。地域の方々のコミュニケーションの場になってほしいという思いで製作しました!
  

今回のイベントの目的は、パーゴラベンチについて地域の方に知ってもらうことと、今後のパーゴラの活用方法について、地域の方から意見をきくことでした。

当日までは、外は寒いから古民家でおにぎりと豚汁を食べようと考えていました!が!!当日になると古民家の中より外のほうが温かいemojiということで、天候にも恵まれ、パーゴラベンチでおにぎりと豚汁を提供しました!
ちなみにおにぎりの具材は混ぜ込み若菜と塩おにぎりでしたemoji
 

11時半ごろから8人の地域の方が来てくださいました。来られた方から炊き立てのおにぎりと豚汁、お菓子を食べてもらいました。大人の方も子どもさんもたくさん食べてくださいました。3歳の子も、豚汁もおにぎりもジュースもお替りしてくれて、作った私たちはとてもうれしかったです!



それからは、地域の方とおしゃべりしたり、子どもさんと遊んだりしました。子どもたちの遊びは面白いもので、古民家のドアを開けてくれる役をしてくれたり、ジュースでお店屋さんをしたり、地面に落ちていたたくさんの貝殻を集めてきれいに洗ったり。。。本当に発想力がすごいっっ!!
地域の方からは、パーゴラベンチの地面にコンクリートを流し込んでほしい、バーベキューがしたいといったご意見を寄せていただき、またDIYをしている方に声をかけていただきました!!
そして最後に、急遽、古民家の前で育てていた安納芋を掘り起こしました。地域の方にも手伝っていただき、たくさんの芋を収穫できました!!予定になかったことだったので、地域の方にお渡しすることができなかったので、また来年も植えて、地域の方にふるまいたいと思いました。
  

そして嬉しいことに、地域の方が家からお鍋をもってきて、作りすぎた豚汁をもらってくださいましたemoji昼ごはんも夕ごはんも豚汁で申し訳ないっっ!と思いながらとても嬉しかったです!



今回は、料理の準備が早く行えたことによって、かみおかべのメンバー全員が地域の方とお話しすることができました。しかし、地域の方にイベントの告知が遅かったこと、お開きのタイミングがあいまいだったことなど反省点もありました。
これらの反省点を次のイベントにつなげていきたいです!!













にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村
1  2  3  4  5  6  7 
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/20 immbck]
[03/29 大自然の法則]
[03/06 Jlayjay]
[03/01 Jfoxwoj]
[08/31 事務局ヒロシマ]
メール
kamiokabe     ★hotmail.co.jp
★を@に変えてください。
Admin / Write
忍者ブログ [PR]