このブログの更新は終了しました!
インスタグラムに移行したので、フォローよろしくお願いします!
インスタグラムのリンクはこちらです!
https://instagram.com/kamiokabe_usp?igshid=YmMyMTA2M2Y=
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
にほんブログ村
更新が前後していますが。。。
5月20日稲村神社を中心とした地域行事「1350年祭」に参加させてもらいました。
太鼓などを備え付けたお神輿を台に乗せ、子どもちゃんたちが引っ張てくれます。荒神山周辺の集落からたくさんのお神輿が集まってきて、ちょっと壮観でした!
そしてなんとあの稲村神社は1350歳だそうです!!平安時代!?より前ですか??少しわかりませんがとにかく歴史が長い!!
天気は快晴で、元気な太陽がじりじりと照り付けていました。あまりの暑さにミミズもひょっこり地上に出てくるほど
それでも子どもちゃんたちは元気です!ドンドン!カンカン!!と軽快な音色を響かせて、山の急な勾配を登っていきました。
登り終えたらお参りです。お堂の前には長蛇の列が。。。
大きな鈴がガランガランとひっきりなしに鳴っていました!
ちなみに、お供え物はお酒が多かったような...。神様はお酒が好きなのでしょうかね。
お参りを終えたらお昼ご飯!テントの下にみんなが集まり、おにぎりやジュース、お菓子がふるまわれました
お堂の中では巫女さんの舞が。静かで優雅な動きに1000年くらいタイムスリップしてしまいました。
舞の後は、現代に舞い戻って演奏会!(ダジャレじゃないです笑)
二胡という楽器を女性の演奏家が弾いて下さいました!「ジュピター」や「花は咲く」など、メジャーな曲もたくさんありました!
演奏会も終わり、皆さん盛り上がってきたところで抽選会!!
お名前がコールされるたびに、歓声と落胆の声がきこえてきました。ああゆうのって、どんな景品でもあたっただけでうれしいですよね
そんなこんなで1350年祭は賑やかに時間が過ぎていきました!
ここでまめ知識を2つほど
①実はこの稲村神社、周辺地域の神社が寄り集まってものなんだそうです!100年ほど前までは上岡部にも神社があったらしく。
ここでもまた時代の移ろいを感じました。
②荒神山には神社が二つあります。荒神山神社と稲村神社!知っていましたか??私は知らなかったです!
荒神山神社には蛇の神様が、稲村神社には蝶の神様が祀られています。
上岡部町の法被にも蝶があしらわれていました。
さて次は50年後の1400年祭?!人生100年時代といいますし、今50歳の方もひょっとしたらみられるかもしれないですね!
受け継がれていくお祭り。残っていってほしいものです。
以上1350年祭の報告でした。
(がんせ)
PR
にほんブログ村
→ Comment